2014.02.09
木製サイクルポート
こんにちは!
ちょっとご無沙汰してしまいました、リビングスタイルハウズ リフォーム部 安藤です。
木製サイクルポートの工事が終了しました。
木の素材感が大好きな私、もちろん木製(ちなみにこれはヒノキ)、大工職人さんの手作り。
ちょっと懐かしさもあって?なかなかの仕上がりではないでしょうか(自画自賛でスミマセン…汗)。
大工さんの造作で作ればサイズも形状もかなりの自由が利きます。
(構造強度上、また建築基準法上の制約からは逃げられませんが…)
敷地や建物にあわせて、ボリュームや質感のバランスを取りながら設計することができ、
その場に違和感なくなじむように納まってくれます。
写真は駐車場工事やサイクルポートのコンクリート土間打ちも済んでの全景。
少しレトロな?おうちの玄関庇とおしゃべりしているようではありませんか~~(笑)。
(アタマの中メルヘン過ぎます??)
この事例のように造作のサイクルポートをお考えの方で、
デザインや素材等にご希望がある場合は、
お写真や手書きのイラストなどお持ちいただけると完成イメージの共有がしやすく、
図面起こし等がスムーズですのでぜひご用意いただくとよいかと思います。
また、実際の工事の状況(地面の状態や周辺環境、現場への進入路など)を把握するために、
事前に一度現地調査にもお伺いの上で設計図をお作りいたします。
基礎形状や現場の状況にもよりますが、
写真のように手ごろ(安価ともいう)な素材でシンプルなモノなら
??万円程度(木工事のみ)からお承りできます。
(残念ながらここでは公開できませんので
金額が知りたい方はぜひカウンターでお尋ねくださいませ~~~)
職人さんの手仕事によるオリジナルの木製サイクルポート、
手作りの温かみと、既製品にはない愛着や満足感をお約束しますよ~♪
ぜひご検討くださいね♪
rehome | Posted in できたてリフォーム現場, エクステリア・ガーデン, 建築材料, 施工事例 | No Comments »